*

石丸製麺(市販品のうどん)

家でうどんを作って食べる時は自分の場合、たいてい乾麺を茹でて食べる。

で、ずっと以前から好きで食べてるのが今回の石丸製麺株式会社の「讃岐うどん」なのだ。

060527ishimaru

今みたいにうどんマニアになるはるか昔から、家でうどんといえばコレ、と決めて食べていた。

色々なメーカーのものや、半生麺なども試してみたりしたこともあったけど、結局のところ石丸製麺の乾麺が一番おいしかったのだ。

讃岐うどんがなんぞや、何て事も気にせずにずっと食べていたのだが、本社や工場が香川県高松市にあるれっきとした本場の讃岐うどんであったようだ。

で、このうどん、とてもコシがあって味があって美味しい。

060527ishimaru-2

こんな風に「かけ」で食べてももちろん美味しいのだが、自分がもっとも好んで食べる食べ方が「釜あげ」だ。

乾麺を釜あげなんてって思うかも知れないが、これが旨い。

今は書いてないのだが、昔のこの製品のパッケージの裏には釜あげうどんとしての食べ方、みたいのが書いてあった。当時の自分はうどんのそんな食べ方があるなんて全く知らなかったから、非常にカルチャーショックだった。

で、さっそく書いてあるように、茹でたうどんをそのまま茹で汁ごと器に盛って汁を付けて食べたら、これが実に旨かったのだ。讃岐のひとは面白い食べ方をするもんだなーと思った記憶がある(←多分この時讃岐がどこだか分かっていない)

そして、今の自分の最も好きな食べ方がこうだ。

060527ishimaru-3

うどん茹でる。

060527ishimaru-4

その間、椀に鰹節やネギや梅干し、時には卵を溶いて、めんつゆをかけておく。

060527ishimaru-5

で、茹で汁でつゆをすこし伸ばして付け汁にし、茹で上がったうどんを鍋からそのまま箸で取って、付け汁でいただく。

見た目は悪いが、これが実に旨い。

って、よく考えたらこれは「ずり出しうどん」の食べ方と一緒じゃないか。

期せずして自分の家での一番好きなうどんの食べ方が、「ずり出しうどん」であった。。

なんともこの食べ方は簡単だし旨いし、一石二鳥なのだ。

ちなみにこのうどん、太麺タイプのもあるのだがなかなか売ってないので、基本的にはオレンジの袋の上記の写真のやつをたくさん買い置きしているのだ。


石丸製麺株式会社

HP:http://www.isimaru.co.jp/top/index.htm

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket


Message

メールアドレスが公開されることはありません。

おすすめ記事

記事はありませんでした

  •