*

大井食堂@鳴門市(鳴門うどん)

このところスイッチが入っている。今のうちの連日投稿である。

そしてうどんカテゴリーの種類を増やすことに力が入っているので、今日も新規カテゴリーのうどん。そしてカテゴリー一覧はカオス状態。いづれ整理します。。

鳴門うどんを知ったのは、結構前のAllAboutの蓮見さんの記事でだと思う。

その時は、へー、そんなうどんもあるのか、ん?鳴門うどんの本も出てるのか、とりあえず買っておこう、と言う感じで、買った本も読まずにそれっきりだった。

去年の秋口、何となく旅に出て、何となく鳴門のあたりまでやって来たので、前述の鳴門うどん本片手に、何となく鳴門うどん店を探訪してみた。

毎度の事ながら、それ程期待してはいなかったのだが、これも毎度の事ながら、まったくもって興味深いうどんであった。

080205-01

鳴門というのは、言うまでもなく渦潮で有名な、徳島県の鳴門である。

鳴門うどんは江戸時代より存在していたというから、相当に歴史のあるうどんである。

鳴門はかつては塩田が盛んで、その労働者に供されたうどんであるという。

この大井食堂がいつからあるのかは知れないが、かなりの老舗人気店とのこと。

メニューは壁に短冊でちょこんとかけられている。

うどん、玉子入り、竹輪入り、それぞれの大というシンプルさ。

惜しむらくは、あぁ、何故自分は竹輪入りを選ばなかったのかと言うことだ。

どうやら鳴門うどんに竹輪は付き物のようである。考えてみれば天ぷらではない竹輪がうどんに入っているのもユニークだ。鳴門は竹輪も名産とのこと。うどんには斜めに輪切りにしたものがわらわらと散らされている。

080205-02

ということで竹輪入りではないが、腹が減っていたのでうどん大を注文した。

丼になみなみとうどんが入っている。とても多い。

刻んだ油揚げが乗っているのも、鳴門うどんの特徴だろう。

しかしやはり特筆すべきはその麺(&汁)

麺はとても短い。太かったり細かったり。ぼこぼこと縮れている。そしてふにゃふにゃ、なんともとらえどころのない、頼りない食感である。

しかし、これが汁と良く合う。かなり強いダシの汁である。この頼りないうどんが強い汁の具となり、するするとすすりこまれ、口からのどへ、のどから胃へと滑り込む。どんぶり山盛りのうどんがあっという間に全部胃の中へ。何とも不思議なうどん。旨さレベルとしては正直それ程高いとは思わなかったが、何とも印象に残る不思議うどんであった。そして例によって予定外の2軒目に向かうことになり、そして次の店では(個人的に)旨さレベルも非常に満足を感じたのである。

それにしても、うどんの多様性については今さらながら感心してしまう。

そして、これだけ日本各地でうどんが各様に分化し発展しているのに、一般はうどんに対してあまりに無関心であるのが改めて残念である。


大井食堂

徳島県鳴門市撫養町南浜東浜603

TEL:088-686-4079


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket


Comment

  1. 通りすがり より:

    こんばんは!
    武蔵野うどんから辿って来ました!
    カテゴリーに鳴門があるのでびっくりです~私の田舎です。
    今度鳴門に行かれる際は、ぜひともJR鳴門駅前のキョーエイというスーパーの4階にあるうどん屋さんも試してください!駅からは少し歩きますが、もう30年以上前からあるうどん屋さんです。名前はいまだに知らないです(ごめんなさい)昔は間口のせまいカウンター席のみのお店でしたが、建物の改装に伴って敷地拡大しました。昔はジャスコで、ジャスコもうどん店も賑わっていたんですけどね・・・いまはさびしい感じです。
    で、この大井食堂と似ている感じだと思います。大井食堂を知らないので・・ごめんなさい。
    小さい頃からうどんといえばジャスコの上、が定番でしたので。なお、小盛普通大盛とありますが大盛でも全然大丈夫な量です。

  2. eg より:

    貴重な地元情報頂いていたのに返信遅くなり、大変申し訳ありません。
    鳴門への再訪はなかなか難しいですが、ぜひかなえたいと思っています。
    その際にはご紹介頂いたスーパーのうどん店にも訪れたいと思います。
    地元に愛されるうどん屋を巡ってうどんを知ることが自分の最大の目的ですから。
    ちなみに池袋西武デパートの屋上のうどん屋「かるかや」はスーパー、デパート系の最メジャーで、何度も記事化しなくてはと思いつつ、ほっとかれています。。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  •