*

博多うどん たか木@阿佐ヶ谷(福岡のうどん)

阿佐ヶ谷に新しくオープンした博多うどん店。

Twitterで先にちらっと書いたら反応が多かったので、もいちどブログに書いてみる。

阿佐ヶ谷南口、中杉通り沿い。

人通りの多い場所にある。

この日、まず昼に行ったが出汁がうまくできなかったとのことで、夜から営業します、との貼り紙が。

迷ったけど、家からはかなり近いので夕方もう一度出直すことにした。

R0018131

今度はきっちり開店していた。

厨房に向かうカウンター席と、テーブル席がいくつか。

東南ガラス張りで店内は明るく開放的。

店員は主人含め3人ほど。ほぼ開店と同時に行ったので先客はなし。

博多、福岡のうどんで基本であるごぼ天うどんを注文。他のメニュー類よりはやや割高。

麺はあらかじめ茹でられたものをテボで温めなおし、天ぷらはストックされたもの。

大人数をさばくことを前提とすると仕方がないところか。

20150508_170922_401

きっちり澄んだ出汁(すめ)に白い麺が漂うさまはまさに博多のうどん。ネギは緑。ごぼ天のごぼうは千切り状のタイプ。

食す。

麺は細麺。ふんわりした表面、噛むともっちり感があり食べてもまさに博多のうどん。出汁は薄味だけど香り高い。うどんを出す時に主人が「うん、良い出汁だ」とつぶやいていた。さっくりさっぱりでボリューミー。茹でたて揚げたてではないけれどうどんも天ぷらもしっかり旨い。それはちゃんとコントロールされているのだろう。

うん、きっちり博多うどん。自分みたいな東京での博多うどん難民にとっては実にうれしい。

まだ開店したばかり(5月8日)。新規店はほんとうは開店後しばらくしてから行く方が良いのだろう。自分的にいつでも行ける場所にあるのでまたしばらくしたら再訪してみようと思うのです。

※「博多うどん」という呼称が割りと一般的(といっても一般にはまだまだ知られていないが)なのに、このブログでは分類を「福岡のうどん」としている理由は、「博多」だけではなく福岡全般、近県全般で同様の特徴を持つうどんが分布しているからです。武蔵野うどんの「武蔵野」同様に「博多」という一部地域を限定した呼称が自分的にしっくりこないから、なんだけどこれは自分が偏屈なんだろうなと思う。


博多うどん たか木

東京都杉並区阿佐谷南3-32-1

TEL:03-6383-5572

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket


Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  •